軽井沢の定番デートコースといえば…

軽井沢には行列のできるパン屋さんやオシャレなカフェ、外国人別荘地の西洋料理店と彼女とのデートが楽しめるお店がたくさんあります!
また軽井沢だけでなく長野県内には、都内とは違った田舎ならではの自然の中でゆったりと過ごせるお店が多いのがおすすめポイントです。
私たちも定番のデートコースとして気になるお店をお互いに出し合って、そのお店を目当てに長野県内を回ることもあります。
こちらのブログでは、皆様にも軽井沢や長野県にお越しいただいた際に、是非とも彼女と一緒に立ち寄っていただきたいお店を紹介していきたいと思います!
佐久のカフェで満喫する古民家でのひととき
今回オススメするお店は、軽井沢から30分程車を走らせた長野県佐久市の望月という地区にある古民家カフェの<YUSHI CAFE(ユーシカフェ) 天保堂珈琲>さんです!
<YUSHI CAFE 天保堂珈琲>をオススメしたいその魅力といえば、オーナーの祖父が経営していた骨董品屋をリノベーションした入っただけでタイムスリップしたかのような気持ちになれるオシャレな店内と、丁寧なハンドドリップで入れられる珈琲&ザックザクな懐かしいスコーンの組み合わせです。
ここで味わうコーヒーは”珈琲”と思わず表記したくなっちゃう!そんなお店です(笑)
<YUSHI CAFE 天保堂珈琲>の店舗外観


外観は大きめな平屋の一軒家で、正面にはカフェの本館があり、右のテラス席の奥を進むと焙煎所のようなスペースも見えました。
早速店内に入ってみましょう!
<YUSHI CAFE 天保堂珈琲>の店内


店内に入ると、広々とした空間にカウンター席とテーブル席、そしてゆったりと過ごせるソファ席と、座る場所によって様々な違った雰囲気を楽しめる座席が用意されています。
店舗内の至る所に置いてある少し古いインテリアや古書が座った瞬間からどことなく懐かしさを感じさせてくれますね。
<YUSHI CAFE 天保堂珈琲>のメニュー
<YUSHI CAFE 天保堂珈琲>ではオリジナルブレンド珈琲の浅煎り珈琲”空と青と”と深煎り珈琲”森と月と”(←名前が可愛い!)の他にもカフェインが苦手な方の為に、温かいりんごジュースや梅シロップ入りのサイダー等も用意してあります。
コーヒーが苦手という女性も意外と多いと思うの、デートの際に地味にこういったメニューも嬉しいですよね。
今回私は浅煎りの”空と青と”を、彼女は少し苦いのが苦手なのでホットカフェラテを注文しました。
先に運ばれてきた、彼女のホットラテを見てびっくり!

ティーカップではなく、お椀のような器で運ばれてきました!なんだかお茶会の抹茶茶碗みたいでかわいいですね~
<YUSHI CAFE 天保堂珈琲>では、日替わりのトーストとスープと珈琲(ドリンクメニューは変更可)のセットと、日替わりのケーキとスコーンと珈琲のセットがどちらも\1000で選ぶことが出来ます!
甘いものに目が無い私たちカップルは、迷わずケーキとスコーンのセットを注文!運ばれてきたのがこちらです!


店内から黒板にはその日選ぶことのできる数種類のケーキやトーストが書かれているので、彼女とデートでついついやってしまう別の物を頼んでシェアが何回行っても出来るのも魅力の一つですね。
温かくてザックザクなスコーンと浅煎りですっきりとした味わいのブレンド珈琲の組み合わせは間違いありませんでした!
さいごに

実は彼女が軽井沢周辺で一番大好きなカフェがこの<YUSHI CAFE 天保堂珈琲>さんで「ここのスコーンは間違いない!」とオススメしてくれたので今回私も初めて行ってきました。
お目当てのスコーンの他にも、トーストメニューもとても美味しそうでしたし、どうやらランチメニューもやっているようで、これは何度も通ってしまう予感…!
好きな人の大好きなものを共有してもらえるのって幸せですよね。
私も大好きなお店がまた一つ増えたデートでした。